2020/02/28 08:19

春のレッスンに関するご連絡

おはようございます、フィオーレの山上です。さて、昨日夕方の政府発表を受け、キッズ3月度レッスンは体験レッスンを除き、全て休講となりました。大人のボイスレッスンは、前回のブログ更新以降も行っていますが...

2020/02/18 06:27

大船レッスンでした

おはようございます、講師のやまがみです。昨日は朝から大船レッスンでした。大船会場は、笠間口前ダイコクドラッグの近くのビッグエコーや、鎌倉芸術館通りのカラオケ館、歌広場など、駅に近い場所を中心に行っ...

2020/02/10 22:50

神奈川ボイストレーニングレッスン

こんばんは、講師のやまがみです。前回の更新から、横浜、藤沢、大船でコンスタントにレッスンしています。皆さん、レッスンでお好きな曲がうまく歌えるようになり、やはり一人でただやみくもに練習するのと、レ...

2020/01/27 08:17

声のトレーニングをしている方は皆さんイキイキ 〜来月の関東甲信越レッスン体験会〜

先日は、新潟レッスンでした。発声の後、唱歌や朗読、洋楽で練習しました。何年も長く続けてくださっていると、じわじわと力が伸びているのを感じます。いつもお仕事の後にレッスンを受けてくださって、ありがと...

2020/01/22 21:53

毎日稼働中

こんばんは、講師のやまがみです。今日は、英語レッスン日。その前は、楽譜を書いて生徒さんに送り、英語レッスン準備。人前で歌い、話すときだけでなく、毎日稼働中です。うまく歌えるようになりたい洋楽を歌っ...

2020/01/20 21:59

大船レッスンでした

今日は朝から大船レッスンでした。皆さん、さまざまな曲を歌われていました。例えばパプリカ時の流れに身をまかせイタリア古典歌曲Pretenderあなた(宇多田ヒカル)ハワイアンの曲時代など。今年もレパートリーが...

2020/01/19 22:32

子どもカラオケバトル?

こんばんは、講師のやまがみです。先週はレッスンが続きました。そんな中、小学生の間でもカラオケバトルがなされているとの噂を耳にしました。点数が低い人が会場料金を払うとか、ちょっとこわいです。そこに参...

2020/01/14 07:53

おんちなんて言わせないで

おはようございます、講師のやまがみです。昨日たまたま、ご自分のことを、おんちと言う方を見かけました。生徒さんではないので、どうにもできませんが、そんな言葉でセルフイメージを固定などしたら、もったい...

2020/01/11 17:01

弾き語りは楽しい

こんばんは、やまがみです。今日は横浜と大船でレッスンでした!やはり"Pretender"は人気で、レッスンでも、それ以外でも歌っている方が多い。歌詞がギュッと詰まっており、高音もあるのでハードル少し高めですが...

2020/01/10 22:00

環境について考える

こんばんは、講師のやまがみです。今日は、仕事であちこち移動しました。最近、歩きながら、環境について考えています。私達が暮らすことで、環境を汚してしまうけれど、できる限りマイナスを減らしたい。なるべ...

2020/01/08 22:21

テスト結果発表

こんばんは、講師のやまがみです。今日は、以前あったキッズ英語テストの返却日。力が伸びているのが分かると嬉しいですね。成果が目に見えないときも大事。これからも一緒にがんばりましょう。

2020/01/06 16:20

レッスンお疲れさまでした!

今日は、生徒さんとイタリア古典歌曲でレッスンをしました。「自宅で一人で発声していても、正しく出来ているか分からない」ですよね。レッスンなら、声の出し方の修正も出来れば、私と一緒に歌うこともできます...

2020/01/06 05:16

良い声で歌えるようになりましょう

おはようございます、やまがみです。今朝見たら、週末にお会いする生徒さんから新しい課題曲に関するメールが届いていました。はじめはきびしくても、原曲通りの高さで歌えるようになりたいですね。さて、昨日は...

2020/01/03 23:37

レッスンはペースメーカー

こんばんは、やまがみです。今日までレッスンは休みでしたが、明日からまた始まります。レッスンをペースメーカーとして、練習の様子を聴かせてくださいね。レッスンや体験レッスン日時のご相談は、メールで承り...

2020/01/02 23:31

卒業生

こんばんは、講師のやまがみです。みなさんいかがお過ごしですか。今日は、卒業生からメールやお手紙をいただきました。ありがとうございます。いろいろ活躍されていますね〜。引き続き、よいお正月をお過ごしく...