2019/12/31 07:06

声を録音して聴いてみましょう

最近、日本各地にストリートピアノが設置されているようですが、皆さん目にしたことはありますか。私は、横浜で見たことがありましたが、昨日は別のところで見ました。弾いてみたら、調律はおかしくなっていたも...

2019/12/30 17:43

来年に向けて続々

こんばんは、やまがみです。来年から、古典歌曲でもレッスンする方が増えました。はじめは殆ど、皆さんがお好きな曲でのレッスンですが、やはり力をつけたいとなると、本格的なトレーニングが必要、と感じられる...

2019/12/29 21:51

仕事納め

こんばんは、講師のやまがみです。今日はレッスン納め。自宅の窓も昨日、今日でキレイにできました。あと2日で今年も終わりですね。来年はより良いレッスンを、してまいります。

2019/12/28 22:50

質の高いレッスンを目指して

こんばんは、講師のやまがみです。今日もレッスンお疲れさまでした!もう20年近く昔の話ですが、いろいろ悩んでレッスンを受けるのをやめたことがありました。でもその後、困ることが色々出てきました。やはり、...

2019/12/28 07:55

なかなか一歩踏み出せずにいた方へ

おはようございます、ボイストレーニング講師のやまがみです。昨日が仕事納めだった方も多いようですね。ボイストレーニングを始めたいと思いながら、なかなか一歩踏み出せずにいた方へ。今日と明日は、既にうま...

2019/12/27 22:40

「宿命」

先ほど、髭danの「宿命」を弾いていました。歌で人を幸せにできるっていいですね。

2019/12/24 15:09

大地の恵み

こんにちは、講師のやまがみです。昨日おとといと神奈川レッスンでしたが、昨日、生徒さんにいただきました。取れたての野菜、ありがとうございます。こちらの生徒さんはお料理上手で、手作りお菓子をくださった...

2019/12/24 10:50

次の都内体験レッスン日程

こんにちは、講師のやまがみです。次回の都内レッスンは、1月18日(土)14:30~です。会場は写真の自由が丘東京タワーの近く銀座大森などからお選びいただけます。迷われる方はその旨も合わせて、メールでお早めに...

2019/12/23 19:11

新生フィオーレ

こんばんは。「声の教室」教室事務局です。新しい規約が出来、自分に甘い人は続けられず、頑張る人だけが応援されるシステムになりました。新生フィオーレは、年明けを待たず、一足先に産声を上げました。これか...

2019/12/23 04:00

やらない言い訳

スクールに通いながら、やらない言い訳をしたら、どうなるのか。それでも私は習っています、と言えるのでしょうか。一人でやっているのと、変わらないのではないか。私も、この生徒さんを見ています、とは言えな...

2019/12/22 18:08

年賀状と来年のスクール体制について

こんばんは。声の教室事務局です。今年はスクールからの2020年年賀状を発送手配する予定でしたが、やはり例年通り、発送しない見込みです。そして来年のスクール体制について。今までサイトの方に、「都度払い」...

2019/12/21 08:39

北鎌倉会場レッスンについて

おはようございます、講師のやまがみです。先日、生徒さんに「ご自宅でレッスンをされているんですか。」と聞かれて、振り返りました。出張レッスンが多いので、この秋以降は、北鎌倉会場でレッスンをしていませ...

2019/12/20 22:19

英語のクリスマスソング

こんばんは、講師のやまがみです。今日は、クリスマスソングを、皆で何度も歌いました。こちらも覚えてもらいたいから、何度も、ある程度しっかり読み、歌います。周りを気にしてか、小声で発音したら、身につく...

2019/12/19 18:07

人を幸せにしないビジネスに未来はない

こんばんは、講師のやまがみです。 今日は藤沢レッスンでした。さて、タイトルですが、今日改めて感じたことです。例えば、発表会をするなら、会場や参加者にもプラスになって欲しい。参加者にはプラスでも、会...

2019/12/15 22:36

体験レッスンのご予約

こんばんは。講師のやまがみです。前回の更新から、予約サイトを設けたり、作業していました。でもやはり、シンプルに電話やメールが一番良い気がしました。今までどおり、チケット購入はベイスからお手続きいた...