2025/04/11 07:56
街を歩く時、脳内にはどんな音楽が流れているでしょうか。
私はたいてい、イタリアの古典音楽。
街を歩くと、そこへ、ラジオやBGMから別の曲が一瞬意識に入ってきます。
例えば、昨日なら店頭ラジオからの80年代邦楽。
先日なら、店外まで聞こえる昭和歌謡。
昨晩は、誰かが歌っていた洋楽と、日本の10代向け音楽。
いくつかのプロモーションビデオには、日本の男性目線で作られた映像。
そうしたものに我々は、偏った価値観を刷り込まれていたのだなと感じます。
多様性、といろいろなところで目にする時代だけれど。
私は、講師として、大人の成熟した文化を伝えていく立場でありたい。